今回は現在進行形の3部会の様子を部会員外の方にも共有して頂く為に、公開部会としてアカデミックな例会を企画しました。
1時限 (質疑無し) -我社のレアメタルへの取組-
2時限 (質疑無し) -燃焼炉とRPF(バイオマス燃料)市場の方向-
3時限 午前中をまとめて質疑〜官民ざっくばらんトーク
4時限 安田金属轄H場視察
5時限 省庁からの御案内・部会連絡・新入会員自己紹介・会員PR
-御参加頂いた関連省庁・団体の皆様-
四国経済産業局 環境リサイクル課 |
リサイクル専門官 菅原卓也様 |
中国経済産業局 会計課 |
課長補佐 和田浩治様 |
環境省中国四国地方環境事務所 廃棄物・リサイクル対策課 |
第一係長 水信 崇様 |
環境省中国四国地方環境事務所 広島事務所 |
所長 原田幸也様 |
広島県中小企業団体中央会 |
課長 松村 誠様 |
※
個人情報保護の為、お名前と写真の特定は極力控えさせて頂きます
1時限、2時限と質疑無しで一気に講演が進みます。
|
 |
←DOWAエコシステムグループ
エコシステムジャパン(株)様から
レアメタル政策に対する取組みのお話を伺いました。 |
→(株)IHI 環境・プラントセクター国内プロジェクト統括部より3名の講師の方に来て頂きました。
今後の燃焼炉・チャ―燃焼という切り口から燃料・エネルギー市場に関してお話を伺いました。 |
 |

|
 |
地域の方々にも開放している安田金属(株)さんのバイキングレストラン「ルポ」でランチタイムです。 |
3時限 午前中をまとめて質疑〜官民ざっくばらんトーク
4時限 安田金属(株)工場視察
PC等ハードディスクの安全且つ完全なデータ除去技術の視察です |
|
 |
 |
 |
5時限 省庁からの御案内・部会連絡・新入会員自己紹介・会員PR
15:30WGN会長の挨拶を以て終了です。 |
|
|